にほんごカフェInstagram

日本語の「暑さ」を知ろう!猛暑・酷暑・残暑のちがい





日本の夏はとても暑いです。「暑い」という言葉だけでは、夏の暑さを全部表せません。
日本語には、暑さの強さや時期によって使い分ける言葉があります。

特によく使われるのが、猛暑(もうしょ)・酷暑(こくしょ)・残暑(ざんしょ)です。

今回は、猛暑(もうしょ)・酷暑(こくしょ)・残暑(ざんしょ)の意味・使い方を紹介します。



読みましょう

7f3142161ed7690b71f34f03d151a794


しつもんに答えましょう

〈 A 〉
1)(   )猛暑は日中35℃以上の強い暑さを表す。

2)(   )残暑見舞いはお盆前に書く。

3)(   )酷暑は猛暑よりさらにきびしい暑さを表す。


〈B〉
1)「猛暑」はどの暑さですか?

a) 夏の終わりの暑さ


b) とても強い暑さ


c) 冬の寒さ


2)「残暑」はいつの暑さですか?

a) 夏の初め


b) 夏の真ん中


c) 夏の終わり

3)「残暑見舞い」はいつ書き始めますか?
a) お盆すぎ
b) 夏の初め
c) 秋になってから


〈A〉
1)→ ◯
2 )→ ×(残暑見舞いはお盆すぎに書く)
3 )→ ◯

〈B〉
1 )→ b: とても強い暑さ
2 )→ c: 夏の終わり
3 )→ a: お盆すぎ

日本の夏と暑さのことば

猛暑(もうしょ / extremely hot / 炎热 / 매우 더움)

意味:非常に強い暑さ(35℃以上)

例文:今年の夏は猛暑が続いて、毎日エアコンが手放せない。

   This summer has been extremely hot, and I can’t go without the air conditioner every day.

   今年夏天持续炎热,每天都离不开空调。
   올 여름은 매우 더워서 매일 에어컨 없이는 지낼 수 없습니다。


酷暑(こくしょ / intense heat / 严热 / 혹서)

意味:極めて厳しい暑さ(40℃以上)

例文酷暑の中、マラソン大会が無事に開催された。

   The marathon was held successfully despite the intense heat.
   在严热的天气下,马拉松顺利举行。
   혹서 속에서도 마라톤 대회가 무사히 개최되었습니다。


残暑(ざんしょ / late summer heat / 夏末的热 / 잔여 더위)

意味:夏の終わり頃の暑さ(お盆過ぎ〜9月初め)

例文残暑がまだ厳しいので、水分をしっかりとりましょう。

   The late summer heat is still strong, so make sure to drink plenty of water.   

   夏末的热仍然很强,所以请确保多喝水。

   잔여 더위가 아직 심하니 충분히 수분을 섭취하세요。


💡 ポイントまとめ

  • 猛暑・酷暑 → 夏の真ん中、とても暑い
  • 残暑 → 夏の終わりの暑さ

    暑さが続く日も多いので、水分をしっかりととって乗り切りましょう!

れんしゅうしましょう

次の文の(    )に(猛暑・酷暑・残暑)のどれが入りますか。合う言葉を選んでください。

1)(      )で、外で働くのはとても危険です。


2)お盆すぎ、(     )がまだ続いています。


3)今年の夏は(      )で、毎日汗がたくさん出ます。

1)酷暑

2)残暑

3)猛暑

漢字とことば

声に出して、発音してみましょう。
たくさん、言葉を覚えましょう。

漢字読み方英語中国語韓国語
日本にほんJapan日本일본
なつsummer여름
暑いあついhot덥다
言葉ことばword词语
強さつよさstrength强度강함
時期じきperiod / season时期시기
猛暑もうしょextremely hot炎热매우 더움
日中にっちゅうdaytime白天
気温きおんtemperature气温기온
熱中症ねっちゅうしょうheat stroke中暑열사병
警戒けいかいalert / caution警戒경계
注意ちゅういcaution / attention注意주의
酷暑こくしょintense heat严热혹서
終わり頃おわりごろaround the end末期끝 무렵
お盆おぼんBon festival盂兰盆节오본
残暑ざんしょlate summer heat夏末的热잔여 더위
残暑見舞いざんしょみまいlate summer greeting夏末问候잔여 더위 문안
習慣しゅうかんcustom / habit习惯습관
みなeveryone大家여러분
水分すいぶんwater / fluid水分수분
乗り切るのりきるto get through / overcome克服극복하다


いかがでしたか?

暑い夏も、日本語力をアップさせながら乗り切りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA