にほんごカフェInstagram

【間違えやすい文法】「〜について」・「〜に対して」・「〜にとって」

「〜について」・「〜に対して」・「〜にとって」の使い方や意味の違いがわかりますか。
この3つの文法は意味が似ていて、間違いやすい文法です。


今回は「〜について」・「〜に対して」・「〜にとって」の使い方を勉強しましょう。

「〜について」・「〜に対して」・「〜にとって」 練習問題



①〜⑥のは間違っています。
「について・にとって・に対して」を使って正しく直してください。

  1. 今回の選択は将来の人生について非常に重要なことです。
  2. 彼女は誰に対しても親切です。
  3. 日本人の食生活にとって、みそとしょうゆは欠かせないものです。
  4. この図書館には、日本文学に対しての本がたくさんある。
  5. 兄は大学院で、アジアの経済について研究しています。
  6. 私にとって、彼は一度も反対したことがない。

できましたか。

では、それぞれの文法の使い方や意味の違いを考えましょう。

  1. × 今回の選択は将来の人生について非常に重要なことです。
      ⇨にとって
  2. ◯ 彼女は誰に対しても親切です。
  3. ◯ 日本人の食生活にとって、みそとしょうゆは欠かせないものです。
  4. × この図書館には、日本文学に対しての本がたくさんある。
      ⇨について
  5. ◯ 兄は大学院で、アジアの経済について研究しています。
  6. × 私にとって、彼は一度も反対したことがない。
      ⇨に対して

〜について(は・の)

意味・JLPTレベル

[意味]
〜に関係することを

〜のことを

about / ~에 대해 ~关于

[JLPT レベル]

N3

使い方と説明

  • 「Aに関係することをBする」「AのことをB」という意味の文型です。
  • 話題にしたり、考えたり、調べたりする内容を言うときに使われます。
  • 後ろに名詞がくる場合は「〜についての+N」になります。

例文

  1. 兄は大学院で、アジアの経済について研究しています。
  2. 今年度の求人情報について、ホームページをご覧ください。
  3. この図書館には、日本文学についての本がたくさんある。

〜に対して

この文法が出るニュース

この文法が出ているニュースを読んでみましょう。
ニュースを聞きながら読むことができます。

「〜に対して」の説明や練習問題はこちらを見てください。

接続・意味・JLPTレベル

[接続]
N(名詞) + にとって



[意味]
~の立場から考えると


for;from the point view of~ / 对于〜来/~에게 있어



[JLPT レベル]

N3

使い方と説明

「〜にとって」の使い方を覚えましょう。

  • 「N」には(人)が来ます。
  • 後ろには「難しい・大変だ」などの評価を表す言葉が続きます。
  • その人の立場で考えるとどうなのか、どう感じられるかを言いたい時に使われます。

例文

  1. にとって、携帯は手帳であり、財布でもあります。
  2. 日本人の食生活にとって、みそとしょうゆは欠かせないものです。
  3. 外国人にとって、外国で生活するのは大変です。







それぞれの文法の意味や使い方がわかりましたか。

文法が上手になるためには、その文法を使ってたくさん、文を作ってみることです。

たくさん練習しましょう。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA